

日 曜 給 部 行事予定
01 月 ○ ×
02 火 ○ ○ 尿検査2次
03 水 憲法記念日
04 木 みどりの日
05 金 こどもの日
06 土
07 日
08 月 ○ ×
09 火 ○ ○ 学年委員会集会
10 水 ○ ×
11 木 ○ ○
12 金 ○ ×
13 土
14 日
15 月 ○ × 3年全国学力・学習状況調査(英語「話すこと」)
16 火 ○ ○
17 水 弁 × 2年防災学習 3年:4校時立志、5校時打ち切り
18 木 弁 × 3年修学旅行 2年防災学習 1年自然教室(萬城の滝)
19 金 弁 × 3年修学旅行 2年食育教室 1年自然教室(萬城の滝)
20 土 3年修学旅行
21 日
22 月 ○ × 3年代休
23 火 ○ ○ 3年:1,2校時立志、3,4校時学活、5,6校時打ち切り
24 水 ○ ×
25 木 ○ ○ hyperQU(6校時) 第2回PTA役員会
26 金 ○ ○
27 土
28 日
29 月 ○ × 小中連絡会(5校時参観)
30 火 ○ × 授業参観② 昼:帰りの会 2年男女共同参画出前講座(5校時)
31 水...
日 曜 給 部 行事予定
01 木 ○ ○
02 金 ○ ○ 生徒総会
03 土
04 日
05 月 ○ × テスト週間(部活停止) 1年耳鼻科検診10:40~ 15:45下校
06 火 ○ ×
07 水 ○ × 2年内科検診9:20~
08 木 ○ ×
09 金 ○ × 1学期定期テスト
10 土
11 日
12 月 ○ ○ 16:20下校
13 火 ○ ○ 部活強化期間(~30日) 学習委員会集会 16:20下校
14 水 ○ × 3年内科検診9:20~
15 木 ○ ○ 激励会(5校時) 16:20下校 学校評議員会①
16 金 ○ ○ 16:20下校
17 土
18 日 田方地区PTA指導者研修会
19 月 ○ ○ 16:20下校
20 火 ○ ○ 16:20下校
21 水 ○ × 3年高校見学AM ※小学校授業参観
22 木 ○ ○ 16:20下校
23 金 ○ ○ 16:20下校
24 土 中体連地区大会
25 日 中体連地区大会
26 月 ○ ○ 16:20下校
27 火 ○ ○ 情報委員会集会 16:20下校
28 水 ○ ×
29 木 ○ ○ 16:20下校
30 金 ○ ○ 16:20下校
日 曜 給 部 行事予定
01 土 中体連地区大会
02 日 中体連地区大会
03 月 ○ ×
04 火 ○ ○ 学年集会
05 水 ○ ×
06 木 ○ ○
07 金 ○ ○ ※4校時教科の授業
08 土 中体連予備日
09 日 中体連予備日
10 月 ○ ○ 三者面談① 3年薬学講座 3年14:40下校 1・2年15:30下校
11 火 ○ ○ 三者面談② 2年薬学講座 3年14:40下校 1・2年15:30下校
12 水 ○ ○ 三者面談③ 1年薬学講座 3年14:40下校 1・2年15:30下校
13 木 ○ ○ 三者面談④ 3年保護司交流 3年14:40下校 1・2年15:30下校
14 金 ○ ○ 三者面談⑤ 2年交通安全教室13:30 3年14:40下校 1・2年15:30下校
15 土
16 日
17 月 海の日
18 火 ○ ○
19 水 ○ ×
20 木 ○ ○
21 金 ○ × 終業式 KDDIスマホ・ケータイ安全教室(2校時) 15:15下校※14時台のバス×
22 土
23 日
24 月 ○ 10:00下校 ・臨時バス(1・2年1台)
25 火 ○ 10:00下校 ・臨時バス(1・2年1台)
26 水 -
27 木 ○...
5月18日(木)~19日(金)、1年生が自然体験教室を行いました。自然環境を守ることの大切さを知るとともに、郷土を愛する気持ちを育み、仲間づくりや集団行動を通して、自主性や協力性を養うことを目的に実施しました。
5月17日(水)~19日(金)、2年生が防災学習を行いました。地域の防災意識を高めるとともに、避難や救命救急などを学ぶことを通して、ふじのくにジュニア防災士資格取得を目指して、真剣に取り組みました。
5月18日(木)~20日(土)にかけて、3年生が修学旅行に行ってきました。世界的な文化遺産に触れ、日本の伝統文化の価値に気づくとともに、集団生活を通して、判断力・責任感・集団の資質向上をねらいとして行いました。
<hr...
学校だよりの最新号をみる